こんにちは♪
みなさんメイクは好きですか?
わたしは若い時からそんなに興味
がありませんでした。といいますか、
若い時はニキビに悩まされ続けていて、
肌に自信がなかったので、
「お化粧してもどうぜ無駄・・・」
そう思っていたってのが大きいですね。
そもそも、健康的な肌であれば、
若い時ってメイクはそんなに必要じゃない。
だって、もう若さという存在そのものが、
キラキラパワ-になっているから。
アクセサリ-も若い子は、じつはそんなに
必要じゃないと私は思う。
ブランド物も、若さのエネルギ-には
たぶん、かなわない。
メイクやブランド物(高級な波動という
エネルギ-)が必要になってくるのは、
代謝が落ち始める30代以降ではないでしょうか?
年齢を重ねても、ノ-メイクでもキラキラ
美しい人もいます。それは、その人の内面が
表に溢れちゃっているから。
生き方が素敵なんだろうな~って思えます。
では、じぶんはどうか?と、客観的にみると
私の場合・・・
ノ-メイクでは、疲れたおばさんになります。
髪も、年齢を重ね湿気に非常に弱い髪に
なっていますから、何もしないとほんと、
疲れすぎたおばさんになります。
ですので、最低限の身だしなみとして
40代後半の私には、メイクは必須となって
います。ただ、基本そんなに好きじゃない
ので。かんたんに、しかも効果的にメイク
は済ませたい派。
そんな私が、さいきんメイクポイントに
ついて意識していることがあります。
それは、
「自然な血色」
肌の奥からぽっとほてったような・・・
そんな、しぜんな血色を表現できるメイク
をすると、疲れたおばさんから少し脱却
できる!気がします。
自然な血色を生み出せるポイントメイクって
どこだと思いますか?それは、
チ-クです。
頬の血色を良く見せると、顔色がワント-ン
明るくなります。
でも、不自然なぐらい、ぐるぐると頬紅を
つけてしまうと逆効果。なんだか今日、
ずいぶんと気合入っていません?って
言われちゃいます。
※気合い入れている日であればOK!
あくまで、自然な血色で、顔色を良く見せたい。
なので、めざすは「ナチュラル」。もともと
頬がほんのり♡明るい・・・そう見せたい。
では、その自然な血色はどうしたら創れる
のか?ですが、私がさいきんやっている
メイク法を書いてみますね。
①基礎化粧で肌を整える。
②日焼け止め下地を塗る
③チ-クを薄く塗る!
④パウダ-をつける
⑤再度、上からチ-クを重ねる
です。これは、あるテレビ番組でプロの
メイクさんがやっていた方法です。
わたし、チ-クって、
ファンデ-ションを塗った上からするもの
だと思っていました。が、
地肌からわきあがるような、ほてったような
自然な血色を表現するには、
下地を塗った後に一度薄くチ-クを塗る、
ここがポイント!!!なんだそうです。
早速やってみたところ、自己満足ですが
いいかんじ、なんですよ。
実際使っているメイクグッズ。
チ-クはドラッグストアで購入。
コ-セ-のヴィセ。クリ-ムチ-クです。
リップにも使えます。
楽天

容器が変わったのかな?
こちらもありました。楽天⇓

アマゾン

内側から、沸き上がるような・・・
自然な頬の血色。よかったら試してみて
くださいね♪
みなさんメイクは好きですか?
わたしは若い時からそんなに興味
がありませんでした。といいますか、
若い時はニキビに悩まされ続けていて、
肌に自信がなかったので、
「お化粧してもどうぜ無駄・・・」
そう思っていたってのが大きいですね。
そもそも、健康的な肌であれば、
若い時ってメイクはそんなに必要じゃない。
だって、もう若さという存在そのものが、
キラキラパワ-になっているから。
アクセサリ-も若い子は、じつはそんなに
必要じゃないと私は思う。
ブランド物も、若さのエネルギ-には
たぶん、かなわない。
メイクやブランド物(高級な波動という
エネルギ-)が必要になってくるのは、
代謝が落ち始める30代以降ではないでしょうか?
年齢を重ねても、ノ-メイクでもキラキラ
美しい人もいます。それは、その人の内面が
表に溢れちゃっているから。
生き方が素敵なんだろうな~って思えます。
では、じぶんはどうか?と、客観的にみると
私の場合・・・
ノ-メイクでは、疲れたおばさんになります。
髪も、年齢を重ね湿気に非常に弱い髪に
なっていますから、何もしないとほんと、
疲れすぎたおばさんになります。
ですので、最低限の身だしなみとして
40代後半の私には、メイクは必須となって
います。ただ、基本そんなに好きじゃない
ので。かんたんに、しかも効果的にメイク
は済ませたい派。
そんな私が、さいきんメイクポイントに
ついて意識していることがあります。
それは、
「自然な血色」
肌の奥からぽっとほてったような・・・
そんな、しぜんな血色を表現できるメイク
をすると、疲れたおばさんから少し脱却
できる!気がします。
自然な血色を生み出せるポイントメイクって
どこだと思いますか?それは、
チ-クです。
頬の血色を良く見せると、顔色がワント-ン
明るくなります。
でも、不自然なぐらい、ぐるぐると頬紅を
つけてしまうと逆効果。なんだか今日、
ずいぶんと気合入っていません?って
言われちゃいます。
※気合い入れている日であればOK!
あくまで、自然な血色で、顔色を良く見せたい。
なので、めざすは「ナチュラル」。もともと
頬がほんのり♡明るい・・・そう見せたい。
では、その自然な血色はどうしたら創れる
のか?ですが、私がさいきんやっている
メイク法を書いてみますね。
①基礎化粧で肌を整える。
②日焼け止め下地を塗る
③チ-クを薄く塗る!
④パウダ-をつける
⑤再度、上からチ-クを重ねる
です。これは、あるテレビ番組でプロの
メイクさんがやっていた方法です。
わたし、チ-クって、
ファンデ-ションを塗った上からするもの
だと思っていました。が、
地肌からわきあがるような、ほてったような
自然な血色を表現するには、
下地を塗った後に一度薄くチ-クを塗る、
ここがポイント!!!なんだそうです。
早速やってみたところ、自己満足ですが
いいかんじ、なんですよ。
実際使っているメイクグッズ。
チ-クはドラッグストアで購入。
コ-セ-のヴィセ。クリ-ムチ-クです。
リップにも使えます。
楽天
![]() | 価格:1,080円 |

容器が変わったのかな?
こちらもありました。楽天⇓
![]() | コーセー ヴィセ リシェ リップ&チーククリーム N コーラルピンク PK-4 (5.5g) チーク Visee 価格:1,080円 |

アマゾン
![]() |
ヴィセ リシェ リップ&チーク クリーム ピュアレッド RD-1 5.5g 新品価格 |

内側から、沸き上がるような・・・
自然な頬の血色。よかったら試してみて
くださいね♪
コメント
コメント一覧 (2)
チークは私も重要だと思います。
似てますが、私は持っているアイシャドウのピンク〜薄い赤系?のものを指でボカしながら塗ってその上にチークをブラシで塗ります。アイシャドウはチークとして使っていいのか分かりません。長時間キープ出来ます。ドラッグストアで売っているものです。
下地に塗ることがポイントかもしれませんね。
さやさん、
こちらこそ!いつもエネルギ-をいただいています。
ありがとうございます。
アイシャドウを!
初耳でした。なるほど~。
指でボカしながら・・・ですが、
そういえばプロのメイクさんも
チ-クを塗る時、まずぽんぽんぽんと
手でのせて馴染ませていました!
さやさんと同じだ~。
>長時間キープ出来ます。ドラッグストアで売っているものです。
下地に塗ることがポイントかもしれませんね。
そうなんですよね、この方法だと落ちにくいんですよね。
これも、嬉しい。
仕事柄、ごっついマスクを付けたりゴ-グルをつけたり
するので(笑)落ちないチ-クはありがたいです。
また何かいいポイントメイクがあったら
ぜひ教えてくださいね。ありがとうございます。