今日は成人の日ですね。

成人を迎えられたみなさん、

おめでとうございます。



ハ-ト




そして 親御さん、

おじいちゃん、おばあちゃん。

ご家族のみなさまも、

ほんとうに、おめでとうございます!



友人のところも、今日成人を迎え、

晴れ着姿の写メを送ってくれました!

ママが成人式で着た振袖を、今度は

娘ちゃんが着て、成人式に出たそうです。

ステキですね。



友人の娘ちゃん、キラッキラしていて

美しかった~。若いエネルギ-はすごい

ですね。



晴れ着姿の娘ちゃんをみて、

自分の成人式を思い出しました。



私の成人式は、キラッキラ!!

とはいかず、かなり酷いものでしたね~

原因は、肌荒れ。



当時、わたしは肌荒れが超ピークで。

もう、顔中ひどくてねぇ。

今思えば、あんなにひどい状態で、

無理して成人式に出なくても良かったのに。

いまなら、まちがいなく出ませんね。



ところが当時は、

「成人式は出るものだ」

という思い込みがあったので、

ほんとうに嫌でしたが、式に出ました。

顔を必死に隠しながら・・・。

でも、隠せないですよね。髪の毛アップ!

ですから!



私以外、み~んなキレイだったな~。

みんな、嬉しそうに。

久しぶりに会った同級生たちと、写真を

取り合っていました。



わたしも一緒に撮ろう!言われ、

端っこの方に入りましたが・・・。

ここでも必死に、スト-ルで顔を隠して

いましたね。



でも、わたしは

「肌がこんなにひどくて、もう嫌だ~」

と、友人には言えませんでした。



まわりに悟られないように、

平然を装って。周りには私が肌荒れに

悩んでいることなど、バレていない。

うまく隠している・・・と思っていました。



でも、、、

とっくに、バレバレでした(;^_^A



まわりの友人達は、私が気にしている事

を分かっていたので、あえて触れずにいて

くれたんですよね。



弱い人ほど、自分の弱さを隠して、

強いフリをする、と言われていますが。

私は、そうかもしれません。



特に若い頃は、その傾向が強かったです。

なんでそうだったのかな?

自分に自信がなかったからかな?

それも、若さなのかな?



みんながキラキラしていた成人式。

私は一人、ボロボロの成人式でした。

あれから30年・・・(わ!)



やっと、若い時の肌荒れの話しも、

成人式が、一番肌荒れがひどかった話も。

肌荒れ以外の、つらい経験も。

ぜんぶ、笑って話せるようになりました。



でね、

私の人生。

なかなか面白いな~って

思えるようになりました。



おもしろいな~と思う時に思い出す過去の

できごとは、「楽しかった思い出」よりも

実は、「辛い思い出」の方なんです。



それは、きっと。

なんだかんだで、つらかった出来事を

自分の足で、乗り越えてこられたからだ、

と思います。



もちろん、ひとりで乗り越えた訳じゃ

ありません。たくさんの人に助けて

もらいました。



ただ、その差し出された救いの手を、

掴んだのは、自分です。



そして、救いの手を差し伸べてくれた人

に、ありがとう、と言えたのも自分。



つらい出来事も、あの出来事のお蔭で

今の自分がある、と良い方向に転換した

のも自分です。



だから、つらい出来事も、ぜんぶ

いい思い出になる。なりました。



そんな今。

肌荒れがひどくて、もう消えたい

と思いながらも、成人式に参加している、

20歳のわたしに、伝えたいことがあるので

手紙を書いてみます。


=====


成人式に参加している、20歳の私へ。

祝!成人!おめでとう。



でも、今のあなたの気持ちは、暗く沈んで

いるよね。誰にも本当の気持ちが言えず、

必死に弱い部分を隠しているね。



19歳から肌荒れがひどくて、ほんとうに

辛い日々だったね。



成人式までは何とか治したい!

そう思って、がんばって皮膚科・エステ・

なんと、都内の美容整形にも行ったよね。



それでも治らなかった。治らないどころか、

今日がいちばんひどい状態だなんて!

私はやっぱりツイテナイ・・・運が悪い。

そう思っているね。



でもね、だいじょうぶ!

あなたは、40代以降本当~に、

運がよくなります!



ほんとうだよ、運がめちゃくちゃ良く

なるから。なぜそうなったのか?は、

内緒にしておくね。



とにかく30年後のあなたは

「今が、これまでの人生で一番いい状態」

と、常にいい状態を更新し続けています。



だから、そのまま。

今のあなたのままで、自分と向き合って

沢山の経験を重ねていって下さい。



だいじょうぶ、ぜんぶクリアできるから!



なんてったって、30年後のあなたが

そう言っているんだから。間違いない笑。

これからの人生、どんどん良くなります。

ぜひ、今を、めいいっぱい楽しんでください!



いつも、あなたの一番の味方です。

いつも、応援しています。



成人を迎えた、20歳の私へ。

30年後の私より。愛をこめて!!!


=====


20歳の私に手紙を書いていたら

あら?なんだかスッキリしてきました。

なぜだ?



理由は分かりませんが・・・

今ふと感じたのは、暗黒時代って、孤独

ですよね。一人で悩んで、悩みも隠して。



そんな孤独で寂しい思いをしている

過去の私に、あったかい言葉をかけて

あげられるのは、今の私だけだからかも。



あなたの気持ち分かっているよ、

乗り越えられるから、だいじょうぶだよ、

と言ってあげられるのは、今の私だけ。

過去の私を、溶かしてあげられるのは、

今の私なのかも・・・。



そんな私も今年は50歳。

これからも、悩みにぶち当たる事は

あると思います。



何か問題にぶち当たった時は、

まずは、自分にやれることは、

全部やる!



自分でやれることとは、

①自分で一人で出来ること。

②自分で出来ないことは、誰かに

お願いすること。

そして、

③それでも解決しない時は、

もうそれ以上考えないこと。

天にお任せすること。



この3つです。わすれないように、

これからも「今がいちばん良い状態」を

更新し続けていきます。



そうそう、肌荒れがひどかった私の

成人式当日の写真はほとんどありません。

ですが、唯一。

着付けを終えた私を見に来てくれた、

大好きな祖母と、家族と(ワンコも)の

写真は撮ってありました。宝物ですね。


===


最後までお付き合いいただき、

ありがとうございました。また明日です!